顧問紹介

技術顧問


西島 義明 先生

経歴

愛知工業大学 工学部機械学科教授。
エンジン技術や自動車産業に関する研究を専門とし、特に、燃料多様化に対応したエンジン性能改善や、カーボンニュートラルを目指した技術開発に力を入れています。
愛知工業大学ホームページはこちら。

当社との関わり

HHOガスのエンジン内部への影響や、メカニズムの解明、実証実験などをサポートいただいております。

研究内容

  • カーボンニュートラルを見据えたエンジン性能改善: 燃料多様化に対応したエンジンの熱効率改善や、ガソリンエンジン部品の樹脂化による性能向上に関する研究を進めています。
  • 電動化車両のカーボンニュートラル燃料適用: 電動化車両における新しい燃料技術の適用と性能改善に関する研究を行っています。
  • 燃焼解析に基づくエンジンの熱効率改善: 単気筒エンジンや急速圧縮装置を用いて、燃焼解析に基づくエンジンの熱効率向上を目指しています。

顧問


吉崎 清 先生

経歴

1965年水産庁入庁。日ロ、日中、日韓及び日台民間漁業交渉の日本代表を務める。
また国内地域間の長年に亘る漁業紛争を短期間で調整・解決する等、常に日本の水産業界をリード。
水産庁50年史の編纂事業、「海の日」の制定や「日本の渚・百選」の選定事業等の文化振興事業を推進、
1999年より「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」を企画運営、800社以上が出展する国際見本市に育て上げる。
一般社団法人大日本水産会専務理事、一般社団法人漁業情報サービスセンター専務理事、一般社団法人本州鮭鱒増殖振興会専務理事等を歴任。
現在は、一般社団法人地域振興協会代表理事、公益財団法人日本海事広報協会評議員、一般社団法人日本の水を守る会監事、一般社団法人日本定置漁業協会監事等を務める。

当社との関わり

今までの知見を活かした、販売サポート、各省庁との連携などのサポートをいただいております。
 
TOP